PING G430 SFT ドライバー
ウェイトの位置が既にネック寄りに配置されており、ヘッドが返りやすい設計となってます。スライスに悩んでる人にお勧めできるドライバーです。PING G430 シリーズ ドライバーの中で最もボールが捕まりやすいドライバーとなります。
SFT=Straight Flight Technology (ストレート・フライト・テクノロジー) という意味です。
弾道調整機能も追加されて、ゴルファーに合わせた弾道調整が可能となりました。
PINGのドローバイアスの入ったドライバーヘッドです。とにかくボールが捕まりやすくなっており、重心深度も深くて高弾道が打てます。つまり、ハイドローが打てます。ハイドローが必ずしも良いとは言い切れませんが、擦り球が多くてスライスしやすいゴルファーにとっては、スライスを減らしてくれる武器となります。
スライスを減らすだけでも飛距離アップできます。曲がらない分だけボールが真っすぐ飛びますから今まで以上に飛ばせます。
ロフト角が10.5度しか用意されてません。カット打ちでクラブが立って下りてくるような打ち方をすると低弾道しか打てなくなってしまいますが、PING G430 SFT ドライバーは優しく高弾道が打てます。今まで低い弾道しか打てなかった人でも高弾道が打ちやすくなります。
もともとボールの飛び出しがはじめから左に飛んでしまうような人の場合、かなり強いフック系の球筋となることがあるので注意してください。ボールが捕まり過ぎて、左にしか飛ばないということもあります。
スライスが多いゴルファーにおすすめ
PING G430 SFT ドライバーはスライスを減らせるほどにボールが捕まりますので、スライスが多いゴルファーに向いてます。スライスを減らすことで、OBを減らせますので、それだけでスコアをまとめやすくなります。
100切りゴルファーにおすすめ
スイングが安定しない100切りゴルファーにもお勧めできます。実際のラウンドでは手打ちになりやすく、カット打ちのスライスになってしまうことが多い場合、PING G430 SFT ドライバーを使うことでスライスを減らせます。
PING G430 SFT ドライバー 基本スペック
- ヘッド体積:460cm3
 - ロフト角:10.5°
 - 長さ:45.75 or 45.25インチ(装着シャフトによって異なります)
 
ALTA J CB BLACK カーボンシャフト
G430 MAX ドライバーと同じシャフトが装着されます。
長さは、45.75インチです。
フレックスによって、キックポイントが異なります。
| フレックス | R | SR | S | 
| シャフト重さ | 49 | 53 | 58 | 
| トルク | 5.3 | 5.2 | 5.0 | 
| キックポイント | 先調子 | 先中調子 | 中調子 | 
装着シャフトに関して
PING G430 SFT ドライバーはボールが捕まりやすいので、PING TOUR 2.0 CHROME 65 というシャフトの方がシャフト性能でボールの捕まりを抑えることができます。また、トルクが少ないのでヘッド挙動が安定しますので無駄なバックスピン量を抑えられます。
PING TOUR 2.0 CHROME 65 を装着した場合、長さは45.25インチとなります。
| フレックス | R | SR | S | 
| シャフト重さ | 55 | 60 | 65 | 
| トルク | 4.4 | 4.2 | 3.8 | 
| キックポイント | 中調子 | 中元調子 | 中元調子 | 
PING G430 SFT ドライバー 購入
ゴルフ100切りのドライバー
- テーラーメイド Qi10 MAX ドライバー
 - ゴルフ初心者向け 飛ぶドライバー
 - テーラーメイド ステルス HD ドライバー
 - テーラーメイド ステルス グローレ ドライバー
 - PING G430 HL SFT ドライバー
 - テーラーメイド SLDR S ドライバー
 - NEXGEN(ネクスジェン) NS210 ドライバー
 - ドライバーで超低空のボールしか打てない
 - PING G425 SFT ドライバー
 - ゴルフ100切りに向いてるドライバーの選び方
 - スリクソン Z585 ドライバー 打ちました
 - ヤマハ RMX VD59 ドライバー
 - 曲がらないドライバー、スライサーにオススメ
 - ミズノ T-ZOID プラス ドライバー | 短尺ドライバー
 - ゴルフ100切りに向いてる、おすすめのドライバー紹介
 - ダンロップ ゼクシオ eks エクス ドライバー(2020)
 - テーラーメイド SIM2 MAX ドライバー 2021年モデル
 - PING G430 SFT ドライバー
 - PING G430 MAX ドライバー
 - PING G425 MAX ドライバー
 - プロギア RS D ドライバー 2022年
 - 本間ゴルフ ツアーワールド TW757 TYPE-D ドライバー
 - テーラーメイド SIM2 MAX D ドライバー
 - ブリヂストン B2 ドライバー
 - タイトリスト TSi1 ドライバー
 - ミズノ ST-X ドライバ―
 - ミズノ ST200X ドライバー
 - プロギア egg 44 ドライバー(短尺ドライバー)
 - テーラーメイド SIM MAX ドライバー
 - キャロウェイ EPIC FLASH STAR ドライバー 試打
 - ブリジストン TOUR B JGR ドライバー 2019年モデル
 - ゼクシオ イレブン ドライバー
 - ゴルフパートナー ネクスジェン 7 ドライバー
 - 曲がらないドライバー | テーラーメイド Mグローレ ドライバー
 - プロギア RS5+ ドライバー 試打
 - タイトリスト TS1 ドライバー | 優しく打てる
 - プロギア egg EXTREME ドライバー
 - ブリヂストン JGR ドライバー 2015年モデル
 - テーラーメイド SIMグローレ ドライバー
 - スリクソン ZX5 ドライバー
 - タイトリスト TSi2 ドライバー
 - プロギア RS5 ドライバー
 - 初心者ゴルファーに合ったシャフトフレックス選び
 - テーラーメイド M6 ドライバー | 2019年モデル
 - テーラーメイド M5 ドライバー
 - ゼクシオ テン ドライバー クラフトモデル(XXIO 10 CRAFT Model)
 - テーラーメイド グローレ F2 ドライバー
 - テーラーメイド M4 ドライバー|FUBUKI TM5
 - テーラーメイド M2 ドライバー 2017年モデル
 - ゼクシオテン ドライバー ミヤザキモデル
 - 100切りゴルファーでも打てる、本間ゴルフ T//WORLD XP-1 ドライバー
 - テーラーメイド M5 ドライバー
 - 飛ばせれば、ゴルフが楽になる?
 - テーラーメイド オリジナルワン ミニドライバー中古
 - プロギア RS E ドライバー
 - プロギア RS RED ドライバー
 - テーラーメイド M4 D-TYPE ドライバー
 - NEXGEN 7(ネクスジェンセブン)ドライバー
 - テーラーメイド M2 D-TYPE ドライバー
 - ドライバーでスライスが多いのは捉まらないドライバーだから
 - 100切りゴルファーに飛ぶドライバーは本当に必要か?
 - ドライバーが飛ばない・飛距離アップがしたい
 - ティーショットでドライバー使わずにスコア100切る
 - 本間ゴルフ ビジール 535 ドライバー
 - テーラーメイド エアロバーナー ドライバー
 - キャロウェイ ローグ スター ドライバー
 - 本間ゴルフ BeZEAL(ビジール) 525 ドライバー
 - テーラーメイド グローレG ドライバー
 - ヤマハ RMX 216 ドライバー 2016年モデル
 - プロギア RS ドライバー 2016年モデル
 - タイトリスト VG3 ドライバー 2016年モデル
 - ドライバーが打てない症状別、ドライバーの選び方
 - つるや ONESIDER NS-01 ドライバー
 - つるや AXEL ZR ドライバー
 - ヤマハ インプレスX D202 ドライバー
 - ヨネックス i-EZONE ドライバー
 - ダンロップ スリクソン Z525 ドライバー
 - スリクソンGiE ドライバー 2011年モデル
 - SRIXON WRドライバー
 - ゼクシオ エイト ドライバー
 - キャロウェイ GBB EPIC STAR ドライバー
 - ドライバー
 - ドライバーのミスショット
 - ドライバーの飛距離アップがしたい
 - ドライバーショットの基本
 
