アイアンショットやウェッジでターフを取る?
アイアンショットでターフが取れる
プロゴルファーのアイアンショットを見ていると、ターフが取れて、ボールが高く舞い上がって、とてもカッコイイです。ゴルフというスポーツは、他の人がゴルフをしているところを見ることで、自分がゴルフをしているかのように楽しむことができるという素晴らしいスポーツです。アイアンショット、ウェッジでのアプローチでは、ターフを取った方が良いと思っている人も多いかもしれませんが、必ずしもそうだとは言い切れません。ターフが取れるアイアンの打ち方、ウェッジの打ち方に関する説明をしていきます。併せて、ターフを取るのではなく、結果的にターフが取れるということを説明していきます。
アイアンショットは、ダウンブローで打つ
アイアンショットは、ダウンブローで打つということから、アイアンクラブが芝生に触れる前に、ボールにコンタクトすることになります。その後に、アイアンクラブが芝生に触れて、ターフが取れるということです。 上から、しっかりと打ち込むイメージを持つことで、適切なバックスピン量を掛けて、高い弾道が打てるようになります。
わざわざ、ターフを取ろうと思っているのではなくて、ターフが取れてしまうのです。しっかりと、打ち込んでいった結果としてターフが取れるのです。ですから、わざとターフを取ろうと思って、打つとダフリになってしまいますし、身体に余分な負荷が掛かってしまい、首や腰、手首などを痛めてしまうので注意してください。
アイアンショットのメカニズム詳細
アイアンショットの基本は、ダウンブローと言われています。上から打ち込むとか、ボールを潰すようにと言われることもあります。言葉で表現するのは簡単なのですが、実際はどのようなメカニズムになっているのかは、把握し難いです。イラストに描きましたので、参考にしてみて下さい。
アイアンのダウンブロー
上の図の②の時点でアイアンクラブがボールにコンタクトします。③では、アイアンクラブが芝生に触れて、深く打ち込めば自然とターフが取れます。②では、アイアンクラブで上から打つように見えます。ですから、アイアンショットでは、ボールを潰すようにと言われることもあります。
アイアンでトップする場合
上の図の②の時点でアイアンクラブがボールにコンタクトするものの、打ち込みが浅いために、アイアンクラブが水平に近い状態で飛球線に向けて移動してしまいますので、ボールの頭を叩いただけとなってしまい、超低空の弾道となってしまいます。
ウェッジなども打ち込むことでターフが取れる
グリーンまで、100ヤード前後くらいの距離とか、50ヤードくらいという距離の場合は、ウェッジを使う場合が多いです。ウェッジの場合もアイアンと同じで、ウェッジクラブがボールにコンタクトした後に、芝生に触れて、ターフが取れます。 ウェッジの場合は、アイアンショットよりも、しっかりと打ち込んでいくことで、ボールに強いバックスピンを掛けることができますから、グリーンでボールを止めやすくなります。場合によっては、バックスピンでボールを戻してくることもできるようになります。
ウェッジでトップして、グリーン奥にホームランしてしまったという経験は誰にでもあります。ウェッジでのトップというのは、しっかりと打ち込めてない証拠です。ダフることを警戒し過ぎると、ウェッジのリーディングエッジでボールにコンタクトしてしまい、超低空で強い弾道となり、想像以上に飛んでしまってOBになってしまうことがあります。
上の図の②の時点でウェッジがボールにコンタクトし、③では、ウェッジがさらに打ち込まれていき、芝生に触れます。③にかけて、ターフが取れます。ウェッジもアイアンと同じで、深く打ち込むことができないと、トップボールとなってしまうことがありますので、しっかりと打ち込むことが大切です。
アイアンショット、ウェッジショットに共通すること
アイアンショット、ウェッジショットに共通して言えることは、適切なボール位置でアドレスをするということです。ボールを上げたいと思って、ボールの位置を左足側に置いたりすると、トップしたりします。 ボールの置く位置が適切であれば、スイング軌道の途中にボールが置かれていますから、自然とクラブがボールにコンタクトします。そして、インパクト直後には、クラブが芝生に触れて、ターフが取れるということです。
ロングアイアンは、ターフを取らない?
ロングアイアンは、ターフ取るのか? 取らないのか? という疑問ですが、最初に伝えたいこととしては、ターフが取れるのかどうかを考えるよりも、しっかりと打ち込めるかどうかという点です。ロングアイアンでも、ターフは取れます。人によっては、あまりターフが取れないような払い打ちで、ボールをクリーンに飛ばす場合もあります。 ロングアイアンでも、ボールにしっかりとバックスピンを発生させて、高い弾道で打つには、しっかりと打ち込んでいくことが必要ですし、その結果としてターフが取れます。
ロングアイアンでグリーンを狙う場合は、しっかりと打ち込んでバックスピンを掛ける打ち方をする。PAR5のセカンドショットでロングアイアンを使う場合は、あまりバックスピンを掛けない打ち方をする。というように、打ち方を変えるということも必要となってきます。
フェアウェイウッドでターフ取る?
フェアウェイウッドは、芝生の上から打つクラブだから、アイアンのように打つという考えと、ターフが取れないように払い打ちで打つという考え方があります。どちらも正解です。これは、実際に自分で試してみて、どちらの打ち方が自分に合っているのかを模索すると良いです。ちなみに、私の場合は、フェアウェイウッドでは、ターフがあまり取れない、払い打ちで打っています。フェアウェイウッドのソールは広いので、芝生の上を滑ってくれますから、無理して打ち込む必要性も無いと思います。