ゴルフ100切りというのは、コツを掴めば意外と簡単です。ゴルフスコア100切るコツを紹介してます。それは、ボールを打つ技術だけではなくて、考え方、ゴルフクラブの選び方なども含めて、ゴルフスコア100切るコツであると考えています。
ワイズワンゴルフスクエア【東京都】

ワイズワンゴルフスクエアは、東京都内を中心にインドアレッスンを展開してます。最新のゴルフシミュレーターを活用したゴルフレッスンにより短期間で上達が可能なカリキュラムがあります。詳細はこちらのページをご覧ください。
テーラーメイド 2021年モデル
SIM2 ドライバー![]() |
SIM2 MAX ドライバー![]() |
SIM2 MAX D ドライバー![]() |
低スピンで強いボールが打てるモデルです。ボールの捕まりが抑えられており、フック系のミスを減らして、フェードボールが打ちやすいです。 | 低スピンで高弾道が打てるモデルです。もっともニュートラルで万人受けするモデルです。 | ドローバイアスの入った、ボールが捕まるモデルです。スライスに悩む人にお勧めのモデルです。 |
準備中 | SIM2 MAX ドライバー 購入 |
SIM2 MAX-D ドライバー 購入 |
2020年最新モデル
PING G425 MAX ドライバー
PINGの大人気のドライバーです。高慣性でブレずに飛ばせます。実際にヘッドが真っ直ぐ加速するので、打点がズレ難いし、スライスし難く、飛ばせるドライバーです。
紹介ページはこちら
スリクソン ZX5 ドライバー
スリクソンのスリクソンらしくない優しく打てるドライバーです。ドローバイアスが入っており、けっこうボールが捕まりやすいです。スライス減らせます。
紹介ページはこちら
テーラーメイド SIMグローレ ドライバー
前作のMグローレから、SIMシリーズとの融合となり、全く新しいドライバーとなりました。ドローバイアスが強くて、捕まってドローボールが打てます。
紹介ページはこちら
タイトリスト TSi2 ドライバー
フェースに新しい素材を使用して反発力を高めてます。かなり弾きが良くて、ボール初速アップできます。
紹介ページはこちら
テーラーメイド SIM MAX ドライバー
テーラーメイド 2020年 最新モデルのドライバーです。低スピンで高初速で飛ばせます。スピン量が少ないので曲り幅も少なくなり、曲がらないと感じます。
紹介ページはこちら
キャロウェイ マーベリック マックス ドライバー
キャロウェイ 2020年 最新モデルのドライバーです。ドローバイアスの入ったモデルです。ボールが捕まって、ドローボールが打ちやすいです。
紹介ページはこちら
ゴルフスコア100切る
スーパーショットやミラクルショットなどは打てなくても良いです。つまり、難しいことができなくても良いということです。ある程度、飛ばせて、大きなミスをしなければ、ゴルフスコア100は切れるようになります。ゴルフスコアが120とか130という人でも、100切るコツを掴めば、いっきにスコアを縮めることができますし、ゴルフスコア100切りが目指せます。
ティーショットでのOBを減らす
100切るには、ティーショットでのOBを減らすことも大切です。そのためには、曲がらないドライバー、スライスし難いドライバーを使うと良いです。有名選手が使っているドライバーを使いたい気持ちは判りますが、アスリート向けのドライバーというのは、捉まりを抑えてありますので、フェース面をスクエアに戻すことができないゴルファーが使うとスライスしか打てなくなってしまいます。そのような情報を交えて、このサイトでは、100切りゴルファーに適したドライバーを紹介していますので、参考にしてください。
コースマネジメント
100切りゴルファーは、無理な攻め方をしなければ、100切りできます。そのためには、どのようにボールを運んでいくのかを考えることが必要です。それこそが、マネジメントです。
ミスを減らすアイアン
アイアンクラブというのは、けっこう使用頻度が高いクラブです。また、芝生の上から打つアイアンというのは、なかなか難しいものです。100切りを目指すゴルファーに向いているアイアンを紹介しています。
テーラーメイドの人気のアイアン
モデル名 | 特長 | 価格詳細 |
SIM MAX OS![]() |
超ストロングロフト 飛び性能抜群 飛距離アップできるアイアン |
詳細紹介 |
M6アイアン![]() |
スピードブリッジで弾きが良い 超低重心 高弾道が打ちやすい |
詳細紹介 |
Mグローレアイアン![]() |
リブコアエイチ・ティ搭載 ボール初速アップ 弾きが良い 高弾道が打ちやすい |
詳細紹介 |
M2アイアン(2017)![]() |
フェーススロット搭載 スピードポケット搭載 高弾道が打ちやすい スイートエリアが広い |
詳細紹介 |
M4アイアン(2018)![]() |
リブコア搭載で初速アップ 高弾道が打ちやすい 構えやすいヘッドデザイン |
詳細紹介 |
グローレF2アイアン(2016)![]() |
フォージドアイアン コンパクトなヘッド 操作性の高いヘッド |
詳細紹介 |
パット数を意識すれば100切りが近くなる
100切りを目指しているゴルファーの場合、ショットばかりではなく、パット数を意識してみると良いです。パット数を減らすことが、今よりも3打~5打くらいスコアを縮めることができたりもします。
アプローチで寄せきってワンパット
寄せワンというのは、アプローチで寄せて、ワンパットでカップインさせるという意味の略語です。これができるようになると、飛ばせなくても、ミスが多くても、意外とスコアをまとめやすくなります。
ゴルフというスポーツは、直径約4センチ、重さ約40グラム程度のボールを打って、そして飛ばして、目的とする直径約10センチ程度のカップにボールを入れる打数を競うスポーツです。その打数が100打を切れないゴルファー向けに様々なヒントを発信していきます。
100切りゴルファーでも打てる テーラーメイドのドライバー
テーラーメイド オリジナルワン ミニドライバー
テーラーメイド最新モデルのミニドライバーです。ヘッド体積が小さくてシャフトが短い設定となっており、フェアウェイウッドに近い感覚で打っていけるドライバーです。
紹介ページはこちら
テーラーメイド Mグローレ ドライバー
テーラーメイド最新モデルのドライバーです。捉まって、高弾道で飛ばせる、優しく飛距離アップできるドライバーです。スライスの多いゴルファーにおすすめです。
紹介ページはこちら
テーラーメイド グローレ F2 ドライバー
2016年に発売されたグローレF2ドライバーです。マークダウンして価格が安くなってます。捉まるし、弾くし、トータルバランスの良い飛ばせるドライバーです。
紹介ページはこちら
テーラーメイド M2 ドライバー 2017年モデル
2017年モデルのM2ドライバーです。弾くし、飛ばせる、アスリート向けのドライバーです。今でも人気の高い飛ぶドライバーです。
紹介ページはこちら
100切りゴルファーでも打てる テーラーメイドのアイアン
テーラーメイド M6 アイアン
2019年最新モデルのアイアンです。飛び性能が高く、優しく高弾道が打てる構造となっています100切りゴルファーでも扱えます。
紹介ページはこちら
Mグローレアイアン
ヘッドが大きくてスイートエリアが広く、軽量で振りやすい飛び系アイアンです。ソール幅も広くて、ダフり難い構造となっています。
紹介ページはこちら
M4 アイアン 2018年モデル
リブコア+フェーススロットで飛ばせるアイアンです。ソール幅も広くて、ダフリ予防も効いてるアイアンです。
紹介ページはこちら
ロケットブレイズ アイアン
世界戦略モデルのアイアンです。フェースの弾き抜群の元祖飛び系アイアンです。少し古いアイアンですが、飛び性能は抜群です。
紹介ページはこちら
M2 アイアン 2017年モデル
見た目的に難しそうに感じるアイアンですが、とても簡単に打てるアイアンです。使ってると、自分が上手くなったような良い錯覚を覚えます。
スピードポケット+フェーススロットによって、弾き最強です!
紹介ページはこちら
更新情報
ゴルフ100切る考え方・ヒント
ゴルフ100切りを目指すには、ボールを打つ技術よりも、メンタル面、自分の気持ちが左右していることが多いです。そして、考え方を変えることで、大きくスコアを良くすることもできます。考え方というよりは、自分の勘違いを改めると上達が速くなります。飛ばせると思っていても、飛びませんから。打てると思っていても、打ててませんから。ミスしないと思っていても、ゴルフ場ではミスショットの連続で、ナイスショットが1発しかなかったということもあります。そんなゴルフをしながらも、スコアをまとめてくるには、考え方を変えることが先決です。
ゴルフ100切り達成するまで
ゴルフ100切り達成するまでには、時間を要することがあります。ですが、始めてのラウンドで100切りする人も居ます。最終的に目指すのは、どんなゴルフコースでラウンドしても、常に100切りできるようになることです。できれば、それ以上のスコアを目指すと、もっとゴルフが楽しくなります。
ゴルフ100切り達成するまで、色々と辛いおもい、恥ずかしいと感じることもありますが、諦めずに頑張りましょう!
自分では、打てると思っていても打ててなかったり、飛んでいると思っていても飛んでないこともあります。勘違いを治して、本当の自分のパフォーマンスを知ることで上達がはやくなります。
先週、やっと100切ったのに、今回は100切りできなかった・・・どうして? ゴルフというスポーツは、そういうことが多いのです。
100切り目指すテクニック
ゴルフ100切りを達成するには、ボールを打つための技術が必要となります。練習場のような平らなところから打てることは勿論のこと、実際のゴルフ場の傾斜のライからでもしっかりと打てるようになっておくことが大切です。ドライバー、アイアン、フェアウェイウッドなどクラブによって打ち方を変えるということが書いてある書籍もあったりしますが、持つクラブが変わっても打ち方を大きく変えることはありません。基本的なスイングプレーン、スイングの最下点は同じですが、ボールを置く位置がクラブによって変わってくるというイメージです。
ドライバーはアッパーで打つ、アイアンはダウンブローで打つと言われていますが、アッパーで打とうしなくてもアッパーで打てます。ダウンブローに打とうとしなくても、自然とダウンブローで打てます。それは、スイングプレーンとスイングの最下点とボールの置く位置によって、アッパーブローになるのか、ダウンブローになるのかという違いが発生するのです。自分で打ち方を変更しているうちは、なかなかナイスショットが打てませんよ。
ゴルフクラブの選び方
ゴルフクラブ選びは重要です。ゴルフクラブを替えるだけで、打ちやすくなり、ミスショットが減り、スコアが良くなることもあります。まずは、真っ直ぐ飛ばせるドライバー と ダフり難いアイアンを見つけることです。
なかなか100切りできないゴルファーの殆どは、オーバースペックなゴルフクラブを使っている場合が多いです。打てもしないのに、硬めのシャフトで、ロフト角が少な目のドライバーを使っていることもあります。そういった勘違いを修正するだけで、高弾道でキャリーとランが出せるドライバーショットが打てるようになったりもします。ゴルフクラブ選びを間違えているということは、既に上達を阻んでいるということです。背伸びしないゴルフクラブ選びこそが、上達への近道です。
ゴルフ100切るには真っ直ぐ飛ばせる曲がらないドライバーが必須です。真っ直ぐ飛ばせるだけで、OBを減らしてスコアアップできますし、飛距離アップもできます。100切り達成できるドライバー選びの紹介です。
シャフトが短いドライバーを使うことで、振りやすさとミート率を向上させることができるだけではなく、ティーショットでのミスを減らしてくれます。従来のドライバーは、シャフトが長くて、振り難い、打ち難いと感じるゴルファーに向いています。短いシャフトのドライバーで、しっかりと振っていけば、ミート率が上がって飛距離アップすることもあります。
ゴルフ100切るには、アイアンショットのミスを減らす必要性があります。とくには、アイアンのダフリを減らすことが必要となります。100切り達成できるアイアン選びの紹介です。
ゴルフ100切るには、フェアウェイウッドは必須ではありません。念のため選び方を紹介します。100切り達成できるフェアウェウッド選びの紹介です。
ゴルフクラブの紹介
ゴルフ100切りを達成するための、曲がらないドライバー、打ちやすいアイアン、優しいフェアウェイウッドを厳選して紹介しています。これからのゴルフマネジメントに加えてみて下さい。まずは、振りやすいゴルフクラブを選ぶことが大切です。また、フェウェイウッドやアイアンは、ダフリ難い構造となっているモデルもあります。そのような、お助け要素を持ったゴルフクラブを使えば、ミスを減らして、ボールをグリーンにまで近づけることができますから、スコアアップができます。
ゴルフ100切りに向いてるドライバー
ゴルフ100切るのに必要なのはティーショットのOBを減らすこと、ティーショットのミスを減らすこと。そして、フェアウェイキープです。OBしたら大きくスコアを崩してしまいます。スライスを予防できる、捉まりが良くて、高い弾道が打てるドライバーを集めました。ゴルフ100切りを達成するための、曲がらないドライバー、打ちやすいアイアン、優しいフェアウェイウッドを厳選して紹介しています。これからのゴルフマネジメントに加えてみて下さい。
ゴルフ100切りに向いてるアイアン
ダフリを減らせるアイアン、高い弾道を打てるアイアン、優しく打てるアイアンを集めました。ダフリは、1打損することと同じです。芝生の上からでも打ちやすいアイアンを使うことで、アイアンショットのミスを減らすことができます。100切りゴルファーは、アイアンショットのダフリを減らすことでスコアをまとめやすくなります。
コンスタントにゴルフスコア100切る | ゴルフテック

ゴルフスイングを撮影して、分析することができます。修正点を見つけて、解説していきますので、とても判りやすいです。迷走しないゴルフレッスンなら、ゴルフテックです。クラブフィッティングができたり、専門用語が多くて、上級者向きに思われるかもしれませんが、100切りを目指すゴルファーにぴったりなメソッドもあります。