テーラーメイド グローレF2 アイアン
テーラーメイド グローレF2 アイアン

グローレ F2 アイアンは、初心者ゴルファー、100切りゴルファーでも優しく打てるアイアンです。とてもバランスの良いアイアンです。今までのグローレシリーズの良いところを集約したようなアイアンです。ヘッドは小振りに見えて構えやすいですし、適度に軽くて振りやすいです。シャフトは、カーボンとスチールがありますので、自分のスイングに合わせて選ぶことができます。スイングパワーに自信が無い人は、迷わずカーボンシャフトがオススメです。
グローレF2アイアンのロフト角
グローレF2アイアンは飛び系アイアンではありませんので、7番アイアンでロフト角は31度となってます。従来のアイアンよりも少しだけロフトが立っているかどうかという感じです。ですので、飛ばすというよりは、しっかりと打ち込んでコントロールするアイアンです。
グローレF2アイアンのセット内容
基本、6番アイアン~9番アイアン、PWの5本セットとなってます。
AW、SWなどは単品購入が必要となります。
貫通型スピードポケット搭載
貫通型スピードポケット(ソールの溝)が進化しており、フェースの弾きが強くなっていますし、スイートエリアが広がっています。フェースのどこで打っても、ボールが飛ぶという印象を受けました。
日本人の体型にピッタリなスペック
7番アイアンのロフト角が31度となっていますが、実際に打ってみると、かなり飛びます。ヘッドスピード38m/sくらいで、160ヤードくらい飛ばせます。グローレは、日本のゴルファーたのめに開発されたラインナップということもあり、日本人の体型、スイングパワーにピッタリな設計となっています。
- 純正装着シャフト
- GL6600(カーボン)
- NS PRO 930GH(スチール)
- 7番ロフト角:31°
- 進化したスピードポケットで飛ばせる
- スイートエリアが広がって打点ズレが起きても飛ばせる
- フォージドで打感と打音が良い
グローレF2アイアンは初心者でも打てる
グローレF2アイアンはプレミアム・アスリート向けとなっており、少し難しくなっています。ですが、初心者ゴルファーも扱えます。一般的な体力があれば振り抜くことができます。
グローレF2アイアンのAW、SW
グローレF2アイアンの基本セットは、6番アイアン、7番アイアン、8番アイアン、9番アイアン、PWの5本セットとなっています。AW(アプローチウェッジ)、SW(サンドウェッジ)は含まれていませんので、別途単品で購入する必要があります。AW単品、SW単品を中古で購入して揃えるという方法もあります。
テーラーメイド グローレF2 アイアン中古購入
テーラーメイド 関連記事
- テーラーメイド SIM2 MAX D ドライバー
- テーラーメイド SIM2 MAX ドライバー 2021年モデル
- テーラーメイド SIM MAX ドライバー
- テーラーメイド 300 ミニドライバー
- テーラーメイドMグローレアイアン
- テーラーメイド SIM グローレ アイアン
- テーラーメイド SIM2 MAX OS アイアン
- テーラーメイド 2020年モデル SIMシリーズ紹介
- テーラーメイド セール価格の紹介
- テーラーメイドのドローボールが打てる飛ぶドライバー
- テーラーメイド M6 ドライバー | 2019年モデル
- テーラーメイド M5 ドライバー
- テーラーメイドの人気ドライバー
- テーラーメイド グローレ F2 ドライバー
- テーラーメイド M4 ドライバー|FUBUKI TM5
- テーラーメイド M2 ドライバー 2017年モデル
- テーラーメイド グローレF2 アイアン
- テーラーメイド エアロバーナー アイアン 2015年
- テーラーメイド M2 アイアン 2017年モデル
- タイガー・ウッズ モデルのアイアン | P7 TW アイアン
- テーラーメイドのアイアンセット比較
- テーラーメイド M4 D-TYPE ドライバー
- テーラーメイド M2 D-TYPE ドライバー
- テーラーメイド M2 フェアウェイウッド 2017年モデル
- テーラーメイド M2 アイアン(2016年)
- テーラーメイド M4 アイアン
- テーラーメイド エアロバーナー ドライバー
- テーラーメイド グローレ F アイアン 2014年モデル
- テーラーメイド RSi1 アイアン 2014年
- SLDR アイアン 2014年モデル
- テーラーメイド ロケットブレイズ アイアン
- テーラーメイド M2 ドライバー 2016年モデル