スリクソン ZX5 アイアン
スリクソン ZX5 アイアン
スリクソン ZX5 アイアンは、ゴルフスコア100が切れて、次を目指すゴルファーに向いてるアイアンです。飛び系アイアンの要素もありますし、適度にスピンが入ってグリーンにボールを止めることができるアイアンです。もちろんゴルフスコア100切りを目指すゴルファーでも扱えるアイアンです。

大きなヘッドで広いスイートエリアを持ったアイアンです。ソールも滑りやすく、バウンスが効いて深く潜り難くゴルフボールに適切にコンタクトできるアイアンです。ダフリ難いというか、ソールが滑って抜けてくれるので、ラフからでも打ちやすいです。
7番アイアンのロフト角
7番アイアンのロフト角が31度となっており、飛び系アイアンの要素もありますので、飛んで止まるを実現した優しく打てるアイアンです。ヘッド素材は、軟鉄(S20C)を使用してますので、適度なスピンが入りますし、マイルドな打感となってます。
スリクソン ZX5 アイアン 難しい?
スリクソンというと難しいイメージがありますが、ZX5アイアンは優しく打てるアイアンです。
100切りゴルファーでも扱えるアイアンです。ただし、飛び系アインではありませんので、7番アイアンで160ヤード飛ばすとか、ぶっ飛び系のアイアンではありませんので注意してください。どちらかというと、ボールを止める、止めにいくアイアンです。グリーンを狙って、グリーンにボールを止めることができるアイアンです。
100切りゴルファーでも使える
スリクソン ZX5 アイアンは、100切りを目指すゴルファーに向いてます。特には飛ぶというよりは止めることができるアイアンなので、グリーンを狙ったショットでボールがグリーンに止まってくれる確率が高くなります。本来、フォージドアイアンというのは適度なスピンが入りますので、ボールを止めやすくなります。ボールを止めることの方がメリットがありますし、難しいアプローチをしなくても良いのでスコアをまとめやすくなります。
100切りを目指すには、ボールをグリーンに止めて、確実なパッティングでカップインさせてスコアを作る必要性があります。今よりも少しステージアップしたゴルフをしたいという人に向いてるアイアンです。

スリクソン ZX5 アイアン 特徴
ZX5アイアンは、フェース面にはクロムバナジウム鋼を使用しており、ボディには軟鉄鍛造(S20C)を使用してます。フォージドアイアンのような打感を残しつつ、フェースの弾きもあり、適度に飛ばせるアイアンとなってます。打感は好き嫌い別れるかと思いますが、けっこう弾く感じがあります。
完全な飛び系アイアンとは言い切れませんが、高弾道が打てるものの飛距離も出せるアイアンです。
また、飛ぶだけではなく、適度なバックスピンが発生するので、グリーンにボールを止めやすいです。
飛び系アイアンとフォージドアイアンの良いところを融合させたアイアンと言えます。

トップブレードが厚い
スリクソン ZX5 アイアンは、トップブレードが厚いので安心感があります。シャープに振りぬくというよりは、打点がズレても著しく飛距離が落ちにくく、致命的なミスになり難くなってます。優しく打てるし、安心感があり、適度にスピンが入って止めることもできるアイアンです。
スリクソン ZX5 アイアン 基本スペック
- 純正装着シャフト
- Diamana ZX for IRON(カーボン)
- N.S.PRO 950GH DST(スチール)
- N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST(スチール)
- 7番アイン:ロフト角31度
番手とロフト角
番手 | 5番 | 6番 | 7番 | 8番 | 9番 | PW |
ロフト角 | 24度 | 27度 | 31度 | 35度 | 39度 | 44度 |
長さ(インチ) | 38 | 37.5 | 37 | 36.5 | 36 | 35.5 |
装着シャフト
装着可能なシャフトはいくつかあります。カーボンシャフト、スチールシャフトがあります。
自分のスイングパワーに合わせて選ぶことができます。
- Diamana ZX for IRON(カーボン)
- N.S.PRO 950GH DST(スチール
- N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST(スチール
- NSPRO 950GH neo(スチール
スリクソン ZX5 アイアン 購入
各種シャフトあります