キャロウェイ GBB EPIC STAR ドライバー

キャロウェイ GBB EPIC STAR ドライバー
全体的にバランスのとれたドライバーです。フェース面の弾きも強いですし、捉まりの良いドライバーです。ペリメーター・ウェイティング・システムにより、弾道調整をすることができますので、自分の打ち方、スイングリズムに合わせることができます。今年2017年 大きな話題となったドライバーです。ただ、リアルロフトが小さ目となっていますので、いつもよりもロフト角は大き目のモデルを選んだ方が良いです。
フェース面は、ルールギリギリのCT値(反発係数)を目指しているとのことで、本当に弾きの強いドライバーとなっています。ボール初速をアップさせて飛ばすことができます。
SLEルールギリギリのCT値
SLEルールギリギリのCT値を追求しているとのメーカー側のコメント通り、弾き感のあるドライバーです。初めて打ったときには、久しぶりに一般的に市販されているドライバーで、弾く! と感じたドライバーでした。ただし、キャロウェイというのは、合う人 と 合わない人 が二極化しやすいという点がありますので、注意が必要です。
打音と打感が好き嫌い別れる
何度か試打をしたことがるのですが、とりあえず捉まりは良いドライバーです。そして、打音と打感が好き嫌い別れるところですね。何とも言えない硬い感じの打感がしました。これも個人差があるので、一概には言えません。ボールをキャロウェイに合わせれば、打感も打音も良くなるかもしれませんね。キャロウェイはソフトなボールを発表していますから、弾き感の強い、硬い感じのドライバーヘッドにはソフトで柔らかいボールが似合うのかもしれないと思いました。
ペリメーターウェイティングシステム
ペリメーターウェイティングでウェイトをスライドさせることができます。ウェイトを移動させることで、重心位置を変更することができるという仕組みとなっています。これにより、捉まりを良くしたりすることができます。
アジャスタブルホーゼルは無い
日本製のキャロウェイ GBB EPIC スター ドライバーは、アジャスタブルホーゼルが装着されていません。USモデルのGBB EPIC ドライバーは、アジャスタブルホーゼルが取り付けられています。この辺り、間違えないようにしてください。
- ヘッド体積:460cm3
- 純正装着シャフト:Speeder Evolution for GBB(S・SR・R)
- ロフト角:9.5°・10.5°
- 重心距離:37mm
- 弾道調整機能付き
- 低重心+低スピンで強いボールが打てる
- 捉まりが良くてスライスを減らせる
- 打点がズレても強くボールを反発する
- ウェイト調整ができる
- ルールギリギリの反発で飛ばせる
- 今なら中古より新品の方が安く買えることもある
キャロウェイ GBB EPIC STAR ドライバーの購入
購入される際は、シャフトのスペック、ロフト角に注意してください。
35,000円~67,000円くらい
その他、ドライバー関連記事
その他、ドライバーに関する記事があります。ドライバー選びの知識をつけて、間違えのない、自分に合ったドライバーをしてください。ドライバーが自分に合えば、それだけでナイスショットの確率が高まりますので、スコアアップが目指せます。