テーラーメイド グローレ F2 ドライバー
グローレ F2 ドライバーの方が飛ぶ
新規会員登録で直ぐに使える10%OFFクーポンが貰えます。実質10%OFFで購入できるのでコスパ良いです。
テーラーメイド グローレF2シリーズ 安くなってます!
テーラーメイド公式オンラインショップにて、OUTLET価格で販売されています。とてもお買い得です。
あまり、注目されていませんが、グローレF2ドライバーは、飛び性能が高いです。もしかしたら、M2、M4ドライバーよりも飛ばせるかもしれません。シャフトが46インチとなっており、長尺仕様ということもあり、誰もが飛ばせます。
グローレは、日本人向けのモデル
グローレは、日本人向けのモデルとなっており、日本人のパワー、体型に合わせた設計となっています。ライ角がアップライトで、捉まりが良いです。その捉まりの良さは、スライスを減らすことができるほどの捉まりの良さです。スライスを減らすことができれば、それだけで平均飛距離アップを望めます。
テーラーメイドのグローレ ドライバーは、幾つかのモデルがあります。歴代グローレの特長、シリーズごとのコンセプトを把握して、自分に合ったグローレを見つけてください。
グローレF2 ドライバーは、シニア向けじゃない
グローレ ドライバーは、もともと非力なゴルファー向けに登場してきたということもあり、シニア向けドライバー、非力なゴルファー向けのドライバーと思われている傾向が強いです。グローレF2ドライバーは、どちらかというと競技志向にコンセプトが変更されてきており、直進性と捉まりを向上させたモデルとなっています。もちろん、非力なゴルファーでも扱えるようにはなっていますが、どちらかというと競技に出場したり、積極的に月例に参加しているようなゴルファー向けとなっています。
捉まり抜群のドライバー
歴代グローレシリーズの中でも捉まりが良いことと、進化したスピードポケットにより、飛んで曲がらないを実現したドライバーです。M2、M3、M4ドライバーよりも飛び性能が高いかもしれません。ライ角が60度となっており、テーラーメイドのドライバーの中でもかなりのアップライトとなっており、捉まり重視にしていることを感じます。
スライスを減らせるほどに捉まります
本当に捉まりが良いので、スライスで悩んでいる人は、スライスを減らすことができるはずです。M2ドライバーよりも、M4ドライバーよりも捉まって、飛ぶと言われています。実際にスライスを減らせるほど捉まりが良いので、スライス回転を減らして、直進性を高められます。
グローレF2ドライバーは、シニアだけのドライバーじゃない
グローレF2ドライバーは、シニア向けのように思われますが、必ずしもシニアゴルファーだけのためのドライバーではありません。年齢が若くても、スライスが多い人、ドライバーが安定しない人、OBを減らしたい人に向いてます。
グローレF2ドライバーが捉まる理由
大きくフックフェースが入ってなくても捉まるのは、重心角(重心アングル)が大きく入っているからです。重心角が大きく入っているということは、ヘッドターンがしやすくなり、ドライバーヘッドがが自然とヘッドターンをしてくれる構造となっています。ですので、スライスを減らすことができますし、スライスが多い人に向いているドライバーです。
捉まり過ぎて、打ち出し直後からボールが左方向に飛ぶ場合は、フェースアングルを少しだけオープンにしてあげるとストレートに飛ばせるようになります。それほど捉まるドライバーということです。
アスリート向けに進化した
グローレ F2 ドライバーは、アスリート向けに変更されたと言われており、軽量で長尺仕様で、非力なゴルファーが飛ばすためのモデルから脱皮した感じがするドライバーです。といって、シャフトは長目の46インチ、クラブ総重量はフレックスSで290グラムとなっていますので、軽量なドライバーに分類されます。
46インチという長さで飛ばせる
シャフトが46インチとなっていますが、M2ドライバー、M4ドライバーなどと長さは同じくらいです。アップライトとなっているので、むしろ短く感じます。カタログ表記では、46インチとなっていますが、実際に構えてみると短く感じます。
- 純正装着シャフト:GL6600
- ヘッド体積:460cc
- 長さ:46インチ
- フレックス:S、SR、R
- ロフト角:9.5、10.5、11.5
その他、装着できるシャフト
- Tour AD TP-5
- Tour AD IZ-5
- Speeder 569 EVOLUTION Ⅲ
- Speeder 569 EVOLUTION Ⅳ
GL6600 シャフトスペック
ヘッドスピード35m/s~38m/sくらいの人は、フレックスRが良いです。ヘッドスピードが遅い人は、ロフト角11.5度を使うと、超高弾道が優しく打てます。アスリート向けに変更されたということもあり、クラブ総重量はゼクシオと比べると若干重くなってます。
また、M2ドライバー(2017)、M4ドライバーの純正シャフトよりも、トルクが少な目となっており、引き締まったシャフトとなっているのも特長的です。
フレックス | シャフト重さ | トルク | クラブ総重量 | バランス |
S | 53 | 4.1 | 290 | D3.5 |
SR | 50 | 4.2 | 287 | D3.5 |
R | 47 | 4.9 | 284 | D3.0 |
- 捉まりが良い
- スピードポケットが進化して弾きが良い
- とにかく、飛ぶ!
アスリート向けモデルはボールが捕まらない
テーラーメイドM2ドライバー、M3、M4ドライバーなどは、アスリートモデルであるが故に、捉まりが抑えられており、どちらかというとフェードが打ちやすい構造となっています。それもそのはずで、M2、M3、M4ドライバーというのは、テーラーメイドの昔のシリーズ、バーナーシリーズの流れを組んでいるからです。日本人が打ちやすいといっても、なかなか手強いドライバーとなってます。
そもそも、Mシリーズのドライバーは、バーナーシリーズのDNAを受け継いでいるドライバーであることと、アスリート向けとなっていることから、捉まりを抑えたドライバーとなっています。捉まりを抑えているというのは、左へのミスを抑えて、チーピンが発生し難い構造となっているということです。つまり、言い方をかえると捉まりが悪くて、フェードが打ちやすいドライバーになっているということです。
テーラーメイド公式オンラインショップ
グローレF2ドライバー2016年モデルがOUTLET価格で販売中! 中古買うよりもコスパが良いこともあります。新品なのでヘッドカバー、レンチなどの付属品あります。送料無料です。テーラーメイド公式オンラインショップをチェックしてみてください。
テーラーメイド グローレ F2 ドライバー 中古購入
テーラーメイド直販ネットショップ 新規会員登録
テーラーメイドのネットショップに新規会員登録をすると、割引クーポンが貰えます。OUTLET価格となっているゴルフクラブは、割引クーポンが使えると、中古クラブを買うよりも安く買える場合もあります。コスパ良いです! 様々なネットショップがありますが、テーラーメイドから直接購入した方が、安い場合もあります。要チェックです!
テーラーメイド 関連記事
- テーラーメイド SIM2 MAX D ドライバー
- テーラーメイド SIM2 MAX ドライバー 2021年モデル
- テーラーメイド SIM MAX ドライバー
- テーラーメイド 300 ミニドライバー
- テーラーメイドMグローレアイアン
- テーラーメイド SIM グローレ アイアン
- テーラーメイド SIM2 MAX OS アイアン
- テーラーメイド 2020年モデル SIMシリーズ紹介
- テーラーメイド セール価格の紹介
- テーラーメイドのドローボールが打てる飛ぶドライバー
- テーラーメイド M6 ドライバー | 2019年モデル
- テーラーメイド M5 ドライバー
- テーラーメイドの人気ドライバー
- テーラーメイド グローレ F2 ドライバー
- テーラーメイド M4 ドライバー|FUBUKI TM5
- テーラーメイド M2 ドライバー 2017年モデル
- テーラーメイド グローレF2 アイアン
- テーラーメイド エアロバーナー アイアン 2015年
- テーラーメイド M2 アイアン 2017年モデル
- タイガー・ウッズ モデルのアイアン | P7 TW アイアン
- テーラーメイドのアイアンセット比較
- テーラーメイド M4 D-TYPE ドライバー
- テーラーメイド M2 D-TYPE ドライバー
- テーラーメイド M2 フェアウェイウッド 2017年モデル
- テーラーメイド M2 アイアン(2016年)
- テーラーメイド M4 アイアン
- テーラーメイド エアロバーナー ドライバー
- テーラーメイド グローレ F アイアン 2014年モデル
- テーラーメイド RSi1 アイアン 2014年
- SLDR アイアン 2014年モデル
- テーラーメイド ロケットブレイズ アイアン
- テーラーメイド M2 ドライバー 2016年モデル