100切りゴルファーは、ボールをよく失くす?
ゴルフ場で、しっかりと打てない場合は、ボールがどこへ飛んでいくのか判らないこともあり、ボールを失くすことが多いです。OBが多かったり、夏ラフの中にボールが飛び込んでしまって、探すことができずに紛失球となることもあります。
ですから、無理して高価なボールを使う必要はありません。ゴルフボールは消耗品です。ティーアップするときの、ティーも消耗品です。意識してなくても、手持ちのボールが無くなったり、ティーが無くなったりすることもありますので、マメにチェックしておくことが必要です。ゴルフボール 1ダース買ったばかりなのに、また買わなければいけないということもあります。ゴルフボールは、消耗品です。ゴルフが上達してからも、定期的に買い足したりします。ロストボールにならなくても、ラウンドを続けていると、ゴルフボールの表面は傷だらけとなり、ボロボロとなりますから、定期的に取り換えたりもします。
まずは、ゴルフボールの大きさ、重さなどを紹介しながら、価格が安くても良質なゴルフボールも紹介していきます。
ゴルフボールの直径、重さはルールで定められている
ゴルフボールの直径、重さはゴルフ規則(ルール)で、定められており、以下の通りとなっています。
ゴルフボールの重さ
重さ 1.620オンス
45.93グラム以下
ゴルフボールの直径
直径 1.680インチ
42.67mm
ディンプル
ゴルフボールの凹凸のことをディンプルと言います。ディンプルが多いと、ボールに揚力を与えやすくなるので、高い弾道が打ちやすいとされています。が、ディンプル数が多すぎると、スピン量過多となり、吹け上がってしまって、高弾道過ぎてしまい、逆に飛距離をロスすることもあります。
その他、特別気にしなくても、殆どのゴルフボールは、ルール適合モデルとなっています。上述したボールの重さ、直径は、ルール適合内となっています。
100切りゴルファーに向いているゴルフボール
100切りゴルファーに向いているゴルフボールは、低スピンなボールが打てることと、少し柔らか目のボールです。低スピンなボールが打てるだけで、スライスの曲り幅を軽減することもできます。スライスしない訳ではありません。スライスするのですが、スピン量が少ないので、曲り幅を軽減することができるということです。
100切りを目指している男性ゴルファーの場合は、レディス用のゴルフボールです。男性だからとか、女性だからとか、性別はあまり関係ありません。レディス用のゴルフボールは、若干ですが軽く作られています。そして、柔らかくなっています。軽い方が飛ばしやすいですし、柔らかい方が弾んでくれます。また、柔らかいボールの方が、インパクトでボールを潰す感覚を養うことができます。
ゴルフクラブがボールにインパクトした瞬間というのは、ゴルフボールが変形して、飛び出しながら元の形状に戻ろうとします。その時の反発を効率よく活かして飛ばすことができます。ただ、ヘッドスピードが速い人の場合は、バックスピン量が増えてしまうので、飛距離ロスしてしまうこともあります。ボールが上がらないという人も、もしかしたらゴルフボールが重くて、硬いタイプを使っていることをチェックすると良いかもしれません。
私は、今でも軽くて、柔らか目のゴルフボールを使っています。重いボールよりも、軽いボールの方が小さいエネルギーで飛ばせるでしょうし、硬いボールよりも柔らかいボールの方が弾んでくれますから飛ばしやすい・・・という考えがあるからです。
ゴルフボールを購入する時には、ゴルフボール1個の重さは記載されてないことが多いので、色々なボールを使ってみて判断することも大切です。
- 柔らか目のボール
- スピン量が少ないボール
- 中弾道で打てるボール
ゴルフクラブと同じメーカーのボールを使った方が良い?
ゴルフボールは、ゴルフクラブと同じメーカーを使わなければいけないという訳ではありません。ただ、メーカー側としては、同じメーカーのゴルフボールとゴルフクラブを使うことは、相性が良いので、飛ばしやすかったり、適切なスピン量が掛けられるとしています。だらといって、絶対にそうだとは言い切れません。ゴルファー、それぞれ個性がありますし、打ち方も異なりますし、感覚が異なりますから。
オススメのゴルフボール
価格を抑えつつも、それなりに質の良いゴルフボールを集めてみました。1ダース(12個入り)、価格は 2,000円前後のゴルフボールを集めてみました。価格は安いですが、性能が劣るということは、ありません。むしろ、飛ばせるボールが多いです。
ブリジストン アルタス ディスタンス ボール 15個入りパック

おすすめ! ゴルフボール
ブリジストン アルタスは、15個入りでお買い得なゴルフボールです。様々なヘッドスピードのゴルファーにマッチするボールトなっており、スピン量少な目で、直進性の高いボールとなっています。とにかく、15個入りというのが、コスパ最高です!
ブリジストン アルタス ディスタンス ボール 15個入りパック
タイトリスト HVC Soft Distance

ゴルフボールといえば、タイトリストと言われるほど、信頼度が高いです。そして、タイトリストのボールは、高価であると思われていますが、購入しやすい価格設定となっているボールもあります。
テーラーメイド ディスタンス ボール

テーラーメイドのディスタンス系のボールです。柔らか目のボールで、適度なスピン量で飛ばせるボールです。価格も購入しやすいので、オススメできるゴルフボールです。テーラーメイドのドライバー、アイアンを使っているは、特にオススメできます。
テーラーメイド ディスタンス ボール
ゴルフボールは、消耗品
ゴルフラウンドで、ボールを失くすのは、寂しいものです。それだけで、コスト掛かっちゃうと思ってしまうこともあります。ましてや、新品のボールを1発目のティーショットでOBしたら、とても残念です。ですから、はじめは高価なゴルフボールを使わずに、1ダース 2,000円前後のボールを使うと良いです。徐々に、自分に合ったゴルフボールを見つけていくと良いです。