ゴルフクラブを買い替えるとスコアは良くなるか?

ゴルフクラブを買い替えるとスコアが良くなるのか?
答えは、スコアが良くなります。
ただし、ゴルフクラブばかりに気をとられていると、ゴルフスイングの本質を見失ってしまうこともありますので、注意して下さい。飛ばせない、打てないというのは、スイングが悪い場合があるからです。
ゴルフクラブを買い替えるとスコアが良くなる理由
ゴルフクラブを買い替えるとスコアが良くなる理由は幾つかありますので、紹介します。
ドライバー、アイアン、ウェッジを買い替えた場合のことを書いてますので、参考にしてください。
(1) ドライバーを買い替えた場合
100切りゴルファーの場合、スライスを減らすことができます。併せて、飛距離アップできます。なんといってもスライスを減らせるというのは大きいです。OBを減らせることになるので、スコアアップが望めます。最近の新しいモデルのドライバーは、ボールの捕まりが良くなっており、スライス回転を減らせる構造となっています。また、フェースの反発力も高くなっているので、ヘッドスピードが遅くても飛ばせることも多いです。
ドライバーの進化は早い
ドライバーの進化サイクルは早いので毎年買い替えるという人も居るくらいですし、買い替える頻度が高いクラブもドライバーです。そして、以前に購入したドライバーを残しておいて、新しいドライバーと以前のドライバー2本使い分けるという人も居ます。ドライバーは重要度の高いクラブなので、色々と試して、自分のゴルフにピッタリなモデルを見つけると良いです。
(2) アイアンを買い替えた場合
アイアンに関しては、安定した弾道で飛ばせるようになります。最近のアイアンはストロングロフトとなっており、7番アイアンで150~160ヤードくらい飛ばせるアイアンもあります。アイアンを買い替えることで、安定した弾道で打てるようになるし、飛距離アップも望めます。
アイアン買替のタイミングはグリップの摩耗でチェック
アイアンの場合、セットとなっています。今使っているアイアンが古くなってくるとグリップが摩耗してしまって滑りやすくなります。全ての番手のアイアン・グリップ交換するけっこうな金額となります。ならば、買い替えてしまうという人が多いです。また、アイアン・グリップの摩耗状態がアイアンの買い替えタイミングにしている人も少なくありません。
(3) ウェッジを買い替えた場合
ウェッジを買い替える場合、今まではアイアンセットに含まれるような、PW、AW、SWを使っていた人が、さらにクオリティの高いウェッジに買い替えるという場合が多いです。ウェッジに関しては、ソールの抜けが良くなっているモデルが増えています。また、フェース面のミーリング(溝)に関しても、とても精巧につくられており、ボールにバックスピンを与えやすくなっています。
つまり、グリーンでボールを止めやすいウェッジが多くなっています。アイアンセットに含まれているウェッジ(PW、AW、SW)がダメだという訳ではありません。単品で販売されているウェッジというのは、明らかにボールを上げやすく、ボールを止めやすい構造となっており、ウェッジとしての役割を果たしてくれます。100切りゴルファーの場合、いきなり単品ウェッジを使うのアリです。アイアンセットに含まれているウェッジを使うのも良いです。
ラウンドを何度かこなしながら、ボールを寄せるときにボールが止まり難く感じたり、自分のタッチに合うウェッジが欲しいと思ったら買い替えを考えてみると良いです。
ゴルフクラブを買い替える予算
ゴルフクラブを買い替える予算を考えてみたいと思います。あくまでも参考金額となりますが、自分がクラブを買い替えるときに、どれくらいのお金を必要とするのか参考値としてください。
ドライバーを買い替える予算
新品で購入すると、80000円前後が必要となります。
中古で購入すると、40000円前後が必要となります。
アイアンを買い替える予算
アイアンの場合、セット内容によって異なります。例えば、5番アイアンから9番アイアン、ウェッジが含まれていたりすると金額が高くなります。
新品で購入すると、120000円前後が必要となります。
中古で購入すると、40000円~60000円前後となります。
ウェッジを買い替える予算
新品で購入すると、ウェッジ1本約16000円前後となります。
中古で購入すると、ウェッジ1本約10000円前後となります。
フェアウェイウッド、ユーティリティを買い替える予算
新品で購入すると、約20000円前後が必要となります。
中古で購入すると、約10000円前後となります。
ゴルフクラブを中古よりも安く買う方法
予算を抑えてゴルフクラブを購入する方法としては、ヤフオクを利用するという方法があります。中古で購入するよりも安い入手(落札)できることもあります。