ドライバーは打てるけどアイアンは打てない

 

 

ドライバーだけ打てる理由

アイアンやフェアウェイウッドよりもドライバーだけ打てる(打ちやすい)と感じることが多いはずです。その理由としては、ドライバーはボールをティーアップしてるのでダフリ難いですし、的確にボールにコンタクトしやすいからです。ボールをティーアップしてるからこそ打ち方がおかしくても意外とボールを打ててしまいます。これが、ドライバーだけ打てる理由です。

では、アイアンやフェアウェイウッドが打てないのは、芝生の上に置かれたボールを打つからです。適切なスイングができなければダフってしまったり、トップしたりしてしまうからです。つまり、芝生の上(地面)に置かれたゴルフボールだけを打つためには、スイング軌道がブレないようにしなければいけません。ですから、難しいですし、打てないと感じてしまいます。

 

ドライバーは打てるけどアイアンは打てない

ドライバーは打てるけどアイアンは打てないというゴルファーは多いです。実はボールを置く位置とスイングの最下点の違いを理解してないからでしょう。ドライバーの場合はボールをティーアップして打ちますから、スイングの最下点をボールの手前にすることで、自然とアッパーブローで打つことができます。また、ドライバーショットの場合は、ボールを浮かせて打てるということから、スイングが上下してしまって、ダフってしまうことが少ないです。

 
ドライバーショットと同じように、ボールを置く位置を左足側にすると、アイアンショットではアイアンクラブが芝生にあたってから、ボールにクラブがコンタクトしてしまいます。これが、ダフリ、トップの原因となります。

アイアンはダウンブローで打つ

アイアンショットの場合は、芝生の上に置かれたボールを打ちますので、適切なボール位置とスイングの最下点で打つことができなければ、ダフってしまうことが多いです。アイアンショットの場合は、ボールを直接 打つというイメージではなく、スイングの最下点がボールより少し先にあるというイメージを持つことです。すると、アイアンクラブがボールにヒットしてから、アイアンクラブが芝生に接するスイングとなります。そして、最下点が深ければ自然とターフが取れます。

 

ターフが取れる、取れないというのは、あまり考えない方が良いでしょう。結果的に取れるものです。最近は、あまりターフを取らない、クリーンにボールだけを拾い上げるように打つスイングが主流になりつつあります。

アイアンショットのポイント

  • ボールの置く位置
  • スイングの最下点の違い
  • ボールにコンタクトするタイミングが違う

アイアンでターフ取る?

プロゴルファーのラウンドを見ていると、芝生が大きく取れたりして、カッコいい!と思ったりもします。ですから、アイアンで芝生が取れることが当たり前であり、普通ななのだと思っている人も多いです。実は、アイアンショットでターフを必ず取る必要はありません。ターフは取るのではなくて、アイアンショットの結果、ターフが取れるものです。ターフを取ろうと思って打っている訳ではありません。

ボールをクリーンに打つ

また、最近はアイアンをボールにクリーンにコンタクトさせて、あまりターフがとれない打ち方をするプロゴルファーも増えてきました。ターフが取れないということは、ゴルフ場のフェアウェイ保護になります。ターフが取れるというのは、それだけ負荷が発生しますから、自分の身体の負担を減らすという意味もあります。

マネジメント的なことで言えば、アイアンでボールをクリーンに打てるのであれば、バンカーの中からでも、砂の影響を受けることがありません。バンカーの砂に潜らせないように、アイアンでクリーンにボールを打つことができます。

幅広ソールのアイアンは滑らすため

更には、最近のアイアンは、ダフリを予防するために、ソール幅が広くなってきています。まるで、フェアウェイウッドかユーティリティのようにソールを幅広とすることで、芝生の上を滑ってくれるような構造となっています。ダフリ予防の幅広ソールで、ターフを取ろうと思っても、それはナンセンスです。幅広のソールで、芝生の上を滑らそうと思っているのですから。

 

ゴルフ100切りのアイアン

当サイトはPR広告及びアフィリエイトプログラムに参加してます。
ゴルフ100切りのコツを掴むブログ | 投稿記事一覧